Vトークradio 第136回 危うく晩御飯難民とタウシュベツ川橋梁は最高だったぞ~ 帯広編Bパート
Vトーク radio第136回 Bパート.mp3
・晩御飯難民になりかけて、すっかり瞬殺でしたが、お目覚めサイコー・イスカのマットは最高・4時半に目覚ましをかけましたが、なかなか手間取るものでして・さぁ 今日の一番目は日本製紙アイスアリーナ
・日本製紙クレインズから今シーズンはひがし北海道クレインズに代わりました・その昔は「十條製紙」木谷さんのGKマスク タイガーマスクのカラー写真が欲しい・ロブ・ドブソンはうまかったなぁ・seibuプリンスラビッツの応援で来たかった場所・釧路外環状道路ってどこで区切ればいいの?・鳥取橋を渡っていよいよ到着・がんばれひがし北海道クレインズ・朝マックと一緒に募金しました・日曜日は和商市場も釧ちゃん食堂も休みのようなので(行けばやっていたかも)・「がんばれ みっつ #70」 ←わかる人にはわかるネタ・さぁナイタイ高原に向かってGO・釧路湿原道路を走るけど、これが釧路湿原なのか? まぁ端っこだし。湿原自体が大阪府が入るほどの大きさらしい・国道240号線から阿寒ICで道東自動車道の無料区間へ・鍛高譚ってこの地方なのね⇒熊本だと思っていた・グーグルナビは浦幌ICだが下調べでは、本別ICがいいとなっていたので・下道に降りたらさぁ 松山千春オンパレード・「旅立ち」「銀の雨」懐かしい「恋」「人生の空から」で一人カラオケ状態・ナイタイ高原の入口には警備員さん…