再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
・スマホにオプションカメラもいろいろ増えてきているようです
・広角レンズやら魚眼レンズに接写用レンズもあるそうです
・どこまで撮影するのやら
・そのうちkurogakuもねだられるようになるんだろうなぁああああ
・週刊バイクTVは千葉テレビで放映。kurogaku家では千葉テレビは映らない
・はじめて走る首都高速中央環状線
・高松IC 封鎖してんじゃん うそ~ん
・首都高速で信号あった!! 飛鳥山公園のトンネル
・飛鳥山って地図にない山らしい
・ネモフィラを見にったGWとちがってガラガラな常磐道
・常磐道を降りるのは「水戸北スマート」 ETCでスマートに なんちゃって
・県道50号線は50キロ制限 あらら
・意外にツインリンクもてぎは遠い。
・やっとついたぜ 時間内に到着
・たくさんのバイク 外車に国産 旧車から新車 SSからアドベンチャーにアメリカンまで
・中央エントランスに到着してモンエナをもらう ラッキー
・スズキブースには係員いない
・KAWASAKI ニンジャ650にZX10Rだ
・そんなで時間をつぶしているといよいよ始まるぞ
・「ご意見」「お叱り」「おほめ」
またkurogakuに「代わりにあそこに偵察してきて」「撮り鉄・列車との並走ポイント」「地元しか知らないチェーン店情報」などのメールお待ちしています。
この記事へのコメント