再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
・日本シリーズが始まりましたね。
収録時にまさかこんなに一方的になるとは思ってもみなかったです。
・セリーグもDH制度を導入して、各球団の投手の質を向上しないとこのまま
パリーグの天下は続くとおもいます
・ある情報によると広島がお金がかかるようになるので、反対していると聞きます
困ったものですが
・あと「神宮」「横浜」の2球場の拡幅工事をしてもらいたいですね
・今回はふもとっぱらキャンプ場へのリベンジキャンプのお話しです
・最近は「ゆるキャン△」の聖地となっていますが、土日なんぞは難民キャンプ状態の混雑
・kurogakuも大好きです
「バイクの輪」に出た時もおすすめしましたね
ただ「富士山」がそこにあるだけなのですが
・今年は3回ほどチャンスがあったのですが、なぜか「雨男」を発揮
しかも仕事上のトラブルもあっていけていませんでした
・そこで「ふもとっぱらリベンジキャンプ」となりました
・しかしあの広いキャンプ場でソロキャンプは寂しくないか不安です
・月、火で予約したのですが、IKOちゃんの仕事パターンが変わってしまい
イコちゃんとシオン君に見送られてスタート
・下道だと3時間はかかるので、高速利用
・非番でおなかペコペコ状態。時々響く「ぐ~」
・お昼ご飯はどうする?
吉田のうどん?マックスバリューのお弁当?
・いやいや国道139号沿いの謎のカレー屋があるじゃないか
ガンジス川 富士河口湖店 実はチェーン店でした
詳しくは こちら
・チキンカレーを頼みましたが、「ナン」が想像以上にでかい!!
45㎝くらいある? 財布と比べてみてもでかいでしょ
こりゃびっくり しかも「ナン」のお替りもOKです
しっかりとお替りましたけど あ! お替わりのサイズ選べますよ
・河口湖まで行ってカレー? いやいやそんなことないです ここはおすすめします
・あとは一路ふもとっぱらキャンプ場に向けて
県道71号線を家族で走ったのはついこの間のはずが、季節はすっかり変わりました
・ファミマでミネラルウォーター、炭酸水、ビールに明日の朝ごはん用のコーンスープ
忘れちゃならないデザートに「大きな白玉ぜんざい」
・受付はカメラを除けば体温測定できます。ヘルメットを脱がずにすみました
・今回はDODのワンポールテントとたっくん用の星空タープ
広いキャンプ場だから広く使おうと考えたけどこれが失敗でした
・今回はマキのシステムが変わっていて、詰め放題でした
・火が付きやすいけどもちの悪い針葉樹
火が付きにくいけどもちの良い広葉樹
焚火初心者にはわからね~よ
・そして「バトニング」デビューしました
モーラナイフステンレスを購入しましたが、うまくコンコンコーンとはいかなかった
・乗りま宣言のビールを飲みながら、大きな白玉ぜんざいをたべてのんびり
・富士山が赤く染まりだしました
・さぁ 焚火開始
あ!! チャッカマンわすれた どうしよう
・燃えるキッチンペーパー 無事着火しましたが やらかしました
・ビールを飲んで、さいきんお気に入りの「こだわり酒場のレモンサワー」を飲みだしたら
周りが真っ暗
・非番で飲んだからか、いきなり酔いが回ってきました
もう何もする気が起きない
・晩御飯もおつまみもお酒も飲まずに ただ火の番をしているだけでした
体が冷え切ってしまったのかもしれません
・寝る前にトイレに行ったのですが、帰りに迷子になってしまいました
広いキャンプ場も困ったものです (笑)
・後ろのリーマンキャンパーがうるさい うるさい
しかたね~な
・シュラフの潜り込むのはいいが イスカの枕が移動するので
困ったものです。皆さんはどうなさっていますか
・朝 起きたら、テントが凍っていました。 Vストロームの上にかけたブルーシートも凍っていました
12月上旬の気温だったそうです。 道理で寒かったわけだ
・朝日が上がる前の富士山と上がってからの富士山をぱちり
夜中は寒くて写真撮り忘れたけど、そもそもiPhoneじゃむりなのです
・そして今回のベストショット
・針葉樹のおかげで朝の焚火も燃え尽きるときには、撤収作業にはいれました
・風が出てきてうまくたためないけど、そこは「キャンピングシェルベース」
構わずぶっこみました
・今回は北海道ツーリングスタイルで大正解でしたね
しかし、土の上でキャンピングシェルベースに満載のキャンピンシートバック2を乗せるのは
勇気がいります。こけないようにとお祈りしながらの作業
・手前のサイトでは、コールマンのでっかいテントが強風で設置できないご夫婦
その付属のペグじゃ 抜けますよ
しかも夫婦喧嘩が始まるし。 だから初心者向けには小さいのがいいと思うんだけどな
・寄り道しないで帰りましょう 本当は紅椿の湯に立ち寄りたかったけど
・家に帰ってお風呂が沸いてました
イコちゃんありがとう
ちなみに行程表がこちらですが、予定表を持ち歩いての行動ではありません
余計 変態ですね (笑)
予定時間 | 場所 | 内容 | 実時間 | 誤差 |
10時40分 | 自宅 | 会社から帰宅 | 10時35分 | -5分 |
11時10分 | 自宅 | 出発 3人からどこに行くかと声を掛けられる | 11時15分 | +5分 |
11時30分 | 調布インター | 通過 | 11時35分 | +5分 |
12時30分 | 河口湖インター | 通過 | 12時30分 | なし |
12時40分 | ガンジス川 | 昼ごはん チキンカレー | 12時36分 | -4分 |
13時10分 | ガンジス川 | おなか一杯で出発 | 13時10分 | なし |
13時50分 | ファミマで買い物 | ビール みず つまみにデザート | 13時55分 | +5分 |
14時10分 | ふもとっぱら | 受付 | 14時00分 | -5分 |
14時40分 | 〃 | テント設営終了 | 15時00分 | +20分 |
18時00分 | 〃 | 夕食そのた | × | |
18時30分 | 〃 | グダグダ | ||
21時00分 | 〃 | 就寝 | 22時00分 | +60分 |
2時00分 | 〃 | 夜中の富士山 | × | |
6時20分 | 〃 | 日の出の富士山パチリ | 6時05分 | -15分 |
8時00分 | 〃 | 朝ごはん | 6時48分 | -72分 |
8時30分 | 〃 | 撤収開始 | 8時00分 | -30分 |
9時30分 | 〃 | 帰路に向けて出発 | 9時45分 | +15分 |
11時30分 | 自宅 | 帰宅 | 11時50分 | +20分 |
メールアドレス
メールフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いします
@vtokuradio2

この記事へのコメント