Vトークradio 第319回 極寒の福島キャンプ 天はわれわれを・・・・・

02 Vトークradio 第319回 極寒の福島キャンプ.mp3 ・E型肝炎ってご存知ですか?・最近はAよりもBよりもE型肝炎が流行しているそうです・今までは75度以上で1分火を通せばよかったようですが 今は95度で5分以上だそうです・私はホルモンが苦手なのですが、これまで以上に火を通して 食べたいと思います・BBQやキャンプの時は慌てずに食べるとしましょう ・今回はガソリン屋さんとの冬の東北キャンプのお話しです・昨年も行きましたが、福島県天神岬オートキャンプ場です・一年前は3月2日、3日でしたが今年は1週遅れました・待ち合わせ場所は友部SAです・久しぶりの高速道路はビビりまくりで、のんびりです・11時半のまちあわでしたが、お昼ご飯の都合もあって10時30分に到着・少し寂しいSAですな・あれ そこに止まっているセローは・早いですが、第一の目的地である「五浦ハム」さんへ・ガソリン屋さん早いぞ・あっというまに高萩ICに・ICから100メートルと近距離でした ・駐車場も空いていて、ゆっくり ・ハム焼きと豚ドッグを店内で注文したら外のテントのお姉さんに渡して ・まずは「豚ドッグ」500円なり・パンの両側からはみ出るウインナーに舌鼓・ウマイよ  ・次は「ハム焼き」600円・これは鹿島サッカー場で食べた・いや〜 肉汁もたっぷりで こしょうとしおだけだと思う…

続きを読む

Vトークradio 第318回 開幕・鹿島・町田遠征 怒涛の開幕三連戦

Vトークradio 第318回 怒涛の開幕・鹿島・町田遠征.mp3 ・高校野球でついに7回での試合終了が決まりました・甲子園大会ではなく、国民スポーツ大会ですが・3年生の思い出作りで実績を作って甲子園大会に?・猛暑対策も考えなきゃいけないけど、国スポで実績つくりは 「やめて〜」 ・Jリーグ2025シーズンが開幕 ・わが東京ヴェルディは国立で2023POの因縁がある清水エスパルスを迎えてです・当日は、大賑わいでグッズ売り場も長蛇の列でお嫁ちゃん大活躍 ・クロガクは先行入場で前の方の座席を確保したが、トラックで見づらいんじゃ ・試合は0−1で負けましたが、点差以上に差を感じました ・第2節は鹿島アントラーズ戦・初の鹿島サッカースタジアムはツアーバスで参加 ・久しぶりの4列シートに疲労困憊・3時間近くかかって、ドキドキ ・五浦ハムさんのハム焼きうますぎ ・試合はボロボロ 0−4で負けました …

続きを読む

Vトークradio 第317回 黒キャン焚き火会開催しました

02 Vトーク radio 第317回 黒キャン焚き火会を開催しました.mp3 ・韓国では日本風の菓子パンが流行っているようです・1個日本円で500円を超える価格のようですが・しかし大田(テジョン)というところでは惣菜パンが200円以下で 購入できるそうで人気がすごいようです・大田ってイマイチの評判の都市らしいですが・このパン屋さんがあるおかげで、大人気のようです・でも、ソウルに出店はしないそうです・静岡の炭焼きハンバーグのさわやかと同じですね ・昨年夏にふもとっぱらキャンプ場に行って以来、活動を控えていた 「黒キャンサークル」ですが ついに復活しました・もっとも主要メンバーの装備では、この冬の寒さで逝ってしまいますが・そこで焚き火のデイキャンプを開催することに・幹事はクロガクにアッカーくんと永遠の特攻隊長AKIさんの三人です ・焚き火をメインにコーヒー、焼き芋、マシュマロ焼きそれにモルック体験にフェザーステック体験で・場所は所沢のカルチャーパークで お安く・参加者がいつの間にやら十五人にのぼって うれしい悲鳴・11時集合なので、急遽 振る舞い料理を・坦々ギョウザ鍋とチャーハンを作ることに←クロガクシェフです・し〜ばちゃんを丸源にお出迎え・道が空いていてあっという間に到着・管理人からまさかの一言 うそ〜ん・今日は綺麗なチャムスのエプロン ・折りたたみ椅子だと思ったらコットだった  ・全員集合で開会式 ・…

続きを読む